訪問看護のとりくみ
TEL:0993-77-1211
精神科訪問看護

1. 病気とお付き合いしながら地域での生活を継続しようとしている方
2. 病気に対する不安を持っている方
3. 日常生活の様々な不安を抱えている方
4. 治療を続けることが途絶えがちになっている方
など外来通院されている方が、地域で安定した生活が過ごせるよう主治医の指示のもと、スタッフ2名でご自宅に伺いする相談援助サービスです。
訪問スタッフは地域連携室に所属しており、職種は看護師・精神保健福祉士・保健師・相談員で対応致します。
週1回~月1回のペースで訪問致します。
訪問看護で行うこと
体温・血圧測定
睡眠・食事など生活リズムのヒヤリング
服薬状況の確認
掃除のお手伝い、ウォーキング、レクレーションなど
その他ご利用者様が行いたいことを一緒に行います。
いつもと変わった様子があった場合、問題解決に向け対処法など一緒に考え、必要な時はお手伝いいたします。