訪問看護・精神科デイケア
TEL:0993-77-1211
訪問看護とは

精神に障害をもちながら、地域で生活している人や家族等に対して、了解を得て、医師の指示の下、看護師・精神保健福祉士または作業療法士が訪問し、看護及び社会復帰指導等、地域や家庭での療養上必要な援助・指導を個別的に行い、より安定した生活を送れるように支援します。
精神科デイケアとは

日中の時間帯で活動することにより、グループによるミーティングやレクレーション・スポーツ・趣味的活動などのプログラムを通して、自主性や他者との協調性を養い、基本的な生活習慣の獲得や自信の回復を目的としています。
また、さまざまな人との出会い、一緒に体験することで仲間同士のチームワークも生まれます。また、病気や障がいとうまく付き合う方法を身につけ、生活のしづらさを減らしていくことも目的です。